HOME

KEYSCAPE【Spectrasonics】の最新セール情報&使い方・特徴・レビュー

本サイトではアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。
keyscape : SPECTRASONICS

Spectrasonicsスペクトラソニックス社の「KEYSCAPEキースケープ」は、様々な鍵盤楽器を収録したピアノ音源です。

高音質なプラグインをリリースしていることで有名なメーカーが手掛けるピアノ音源なだけあって、その音質の良さは多くのプロ作曲家からも認められています。

Keyscapeの魅力はグランドピアノなどのアコースティックピアノだけでなく、エレクトリックピアノやクラヴィネットなども収録していることです。

Keyscapeがあれば様々なジャンルの楽曲制作に対応できるので、高音質かつ使い勝手が良いピアノ音源を探している人に最もおすすめしたいソフト音源です。

この記事ではKeyscapeの特徴・仕様や、現在最安で購入できるショップの情報・最新セールの情報を掲載していきます。

こんなジャンルにおすすめ・こんなときにおすすめ
  • 高音質でコスパの良いピアノ音源を探している方
  • 有名なエレピの機種を網羅しているピアノ音源が欲しい方
  • 即戦力になってくれるソフトシンセを探している方

こんなジャンルの作曲におすすめ

R&B / POPS / BALLAD / HIP-HOP / FUNK / JAZZ

目次

Keyscape最新セール情報・現在最安で買えるショップ

【Keyscapeのメーカー定価】$399
【国内正規代理店価格】68,200円(税込)
※Keyscapeはパッケージ版のみの販売となります。

最新セール情報・最安ショップ(10月20日更新)

【国内ショップ】Rock Online eStore
【セール期間】204年10月31日まで
【価格】 68,200円(税込) → 12%オフ 59,800円 (税込)
>> 販売ページ


【国内正規代理店】Dirigent
【価格】 68,200円(税込) 1%分のポイント還元あり
>> 販売ページ

「KEYSCAPE」の特徴

Keyscapeは、アコースティックピアノを始め、様々な鍵盤楽器を収録した総合ピアノ音源です。

Keyscapeはとても多くの魅力がありますが、特筆すべきポイントは以下の7つ。

  1. 全36種類の鍵盤楽器をサンプリングした高音質なピアノ音源
  2. DAW上での使用はもちろん、スタンドアロンで起動可能
  3. 36種類の楽器のサウンドを組み合わせてハイブリッドサウンドを生成
  4. 500種類のピアノプリセットを収録。好みの音に調整可能
  5. 32段階のベロシティスイッチを搭載
  6. スタンドアロン起動時でも「FLOW CAPTURE」で録音できる
  7. Omnisphere 2を所有していると新たに1200のパッチを備えた「Keyscape Creative」が利用できる

Keyscapeの素晴らしい機能はこれ以外にもたくさんありますが、特に押さえておきたいポイントは上記の7点です。

機能性の良さはもちろんですが、とにかく音が良いことも強調しておきたいところです。

Keyscapeに収録されている鍵盤の機種一覧・ピアノライブラリー

収録されているピアノは下記の9つのカテゴリーに分けられています。

収録されている鍵盤の種類
  • Acoustic Pianos
  • Electric Pianos
  • Belltone Keyboards
  • Clavinets
  • Key Bass
  • Mini Piano
  • Plucked Keyboards
  • Vintage Digital Keys
  • Wind Keyboards

さらにそれぞれのカテゴリーには、往年の名機をモデルにしたサウンドを収録。数多くの機種を収録しているので、求めている機種の音色を再現できます。

各鍵盤カテゴリーに収録されている機種をご紹介していきます。

Acoustic Pianos(アコースティックピアノ)

keyscapeのアコースティックピアノ

収録されているアコースティックピアノは、「LA Custom C7」「Wing Upright Piano」「Wing Tack Piano」の3種類。

  • 【LA Custom C7】アメリカ・LAのピアノ技術者であるジム・ウィルソン氏所有のYamaha C7グランドピアノを収録
  • 【Wing Upright Piano】1900年代のビンテージアップライトピアノ「Wing Upright」を収録
  • 【Wing Tack Piano】1800年代後期から1900年代初期に作られた変造ピアノの一種「Tack Piano」を6種類収録

グランドピアノはYamaha C7です。スタインウェイアンドサンズやベーゼンドルファーのグランドピアノにこだわりがなければKeyscapeで満足できると思います。

また、他の2機種はアップライトピアノで、100年以上前に生産された名機がサンプリングされています。

Electric Pianos(エレクトリックピアノ)

エレピには名機と呼ばれる三大エレクトリックピアノがありますが、Keyscapeはそれら3機種はもちろん、愛好家が愛してやまないマニアックなエレピも収録しています。

収録されているエレピの種類は全部で10種類。

  1. 【Rhodes Classic Mark I】Fender Rhodes時代の機種Mk1
  2. 【Rhodes LA Custom “E”】1970年代初期のMark1をモデルにされたローズピアノ、通称「E Rhodes」
  3. 【Vintage Vibe Electric Piano】スティービー・ワンダーなどが愛用するエレピメーカー「Vintage Vibe社」と協力して制作された「Vintage Vibe Piano」
  4. 【Wurlitzer 140B】1962年に発表されたウーリッツァーの名機「140B」
  5. 【Wurlitzer 200A】1974年に発表されたウーリッツァーのモデル「200A」
  6. 【Electric Grand CP-70】1970年代後半に一世を風靡した「Yamaha CP-70」
  7. 【Hohner Pianet N】1960年代初期~1980年代初期に生産されたホーナーの「Pianet」
  8. 【Hohner Pianet M】1977年~1980年代初頭に生産され、モジュレーターユニットを搭載した機種「Pianet M」
  9. 【Pianet T】1977年~1980年代初期に生産された「Pianet T」
  10. 【Weltmeister Claviset】1960年冷戦時代にアコーディオンメーカーとして有名なウェルトマイスターが生産した「Claviset」

エレピは機種によってサウンドが全く異なるので、より幅広い表現をするためには各機種が揃っているピアノ音源を持っておくことが重要です。

Keyscapeは有名なエレピのほぼすべてを網羅しており、有名ミュージシャンが今も愛用するメーカーや、当時を彩るエレピサウンドを作った名機も収録されています。

Belltone Keyboards(ベルトーンキーボード)

Belltone Keyboards
▲Belltone Keyboardsの3機種

Belltone Keyboardsはまさにベルのような金属的な音色を持った鍵盤楽器です。

オルゴールのような響きにも似ており、金属的な音でありながら優しくやわらかい印象の楽曲に合います。

Keyscapeに収録されているBelltone Keyboardsは3種類。

  • 【Celeste】1886年に開発されたチェレスタ(セレスタと呼ぶこともある)
  • 【Chimeatron】Schulmerich Bellsが発明したチャイムような音が特徴の鍵盤
  • 【Dulcitone】1800年代にスコットランドで作られた鍵盤楽器。グロッケンシュピールやチェレスタのようなサウンド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次