DTMのプラグインが一年で最も安く買えると言っても過言ではないブラックフライデーセール。
今や毎年恒例行事となり、2024年もシーズンが到来しました。
毎年11月の第4木曜日(サンクスギビングデー)の翌日がブラックフライデーにあたり、今年は2024年11月29日(金曜日)がブラックフライデーの正式な開催日となります。
いよいよ黒金セール当日となり、数多くのセールが公開されています。
このページでは本年2024年に開催されるDTM関連商品のブラックフライデーセールをメーカー別に随時更新していきます!
2024年DTMブラックフライデーセール・メーカー別開催状況一覧
現在ブラックフライデーセールを開催しているメーカーの開催状況をご紹介。
開催中の場合は【開催中】、未開催の場合は【未開催】と表記しています。
新たに開始されたブラックフライデーセールは下記に随時追加していきます。
※日本円価格は為替の影響で最新価格と異なる場合があります。現在の価格は販売ページでご確認ください。
- 510k【開催中】
- AAS(Applied Acoustics Systems)【開催中】
- Aberrant DSP【開催中】
- Ableton【開催中】
- Accentize【開催中】
- Acon Digital【開催中】
- ACOUSTIC SAMPLES【開催中】
- ACOUSTICA【開催中】
- AIR Music Technology【開催中】
- Akai Professional【開催中】
- Ample Sound【開催中】
- ANTARES【開催中】
- Apogee【開催中】
- Aria Sounds【未開催】
- Arobas Music【未開催】
- Arturia【開催中】
- Auburn Sounds【開催中】
- Audialab【開催中】
- Audible Genius【開催中】
- AUDIFIED【開催中】
- Audio Blast【開催中】
- Audio Damage【開催中】
- Audio Design Desk【未開催】
- Audio Ease【未開催】
- Audio Modeling【開催中】
- Audiofier【未開催】
- AUDIOMODERN【開催中】
- Audiority【開催中】
- AudioSourceRE【開催中】
- AudioThing【開催中】
- Aurora DSP【未開催】
- AVID【開催中】
- AYAIC【開催中】
- AyaicWare【開催中】
- BABY AUDIO.【開催中】
- BasicDrumCo.【未開催】
- BBE Sound【開催中】
- BeatSkillz【開催中】
- BEATSURFING【開催中】
- BEST SERVICE【開催中】
- Beyron Audio【未開催】
- BFD【開催中】
- Big Fish Audio【開催中】
- Bitwig【開催中】
- Black Octopus Sound【未開催】
- Black Rooster Audio【開催中】
- Black Salt Audio【開催中】
- Blackstar【開催中】
- BLEASS【開催中】
- Blue Cat Audio【開催中】
- Bogren Digital【開催中】
- BOOM Library【未開催】
- Boz Digital Labs【開催中】
- Brainworx【開催中】
- Cableguys【開催中】
- Caelum Audio【開催中】
- Capsule Audio【開催中】
- Celemony【開催中】
- Cherry Audio【開催中】
- Cinesamples【開催中】
- Cinetools【開催中】
- Cloud Microphones【未開催】
- Crane Song【未開催】
- D16 Group【開催中】
- DARK INTERVALS【未開催】
- Davisynth【未開催】
- DDMF【未開催】
- Dear Reality【開催中】
- Delta Sound Labs【開催中】
- Denise Audio【開催中】
- Devious Machines【開催中】
- DHPlugins【開催中】
- Diginoiz【開催中】
- Digital Brain Instruments【開催中】
- DiscoDSP【開催中】
- DJ Swivel【開催中】
- DJ.Studio【開催中】
- DopeSONIX【開催中】
- Dreamtonics【未開催】
- dSONIQ【開催中】
- DSpatial【開催中】
- DUY【開催中】
- e-instruments【開催中】
- Ear Candy【開催中】
- EastWest【開催中】
- Embody【未開催】
- Empirical Labs【開催中】
- Engine Audio【開催中】
- EVABEAT【開催中】
- EVAbeat【開催中】
- Eventide【開催中】
- Excite Audio【開催中】
- Exponential Audio【未開催】
- Expressive E【開催中】
- Faber Acoustical【未開催】
- Fabfilter【開催中】
- Fable Sounds【未開催】
- Fiedler Audio【開催中】
- Flux【開催中】
- Forever 89【開催中】
- Fuse Audio Labs【開催中】
- Future Audio【開催中】
- Future Audio Workshop【開催中】
- G-Sonique【未開催】
- GForce Software【開催中】
- GGD【開催中】
- Ghost Syndicate【開催中】
- Ginger Audio【開催中】
- Glitchmachines【開催中】
- GOODHERTZ【開催中】
- GoranGrooves Library【未開催】
- Gospelmusicians【未開催】
- Guareschi【未開催】
- guk.ai【開催中】
- Handheld Sound【開催中】
- Harrison Consoles【未開催】
- Have Audio【開催中】
- Heavyocity【開催中】
- Hertz Instruments【開催中】
- Hexachords【未開催】
- Hideaway Studio【未開催】
- Hit’n’Mix【開催中】
- HOFA【未開催】
- HY-Plugins【開催中】
- HY2ROGEN【開催中】
- Iamlamprey【開催中】
- Iceberg Audio【開催中】
- IK Multimedia【開催中】
- ILIO【開催中】
- Image Line【開催中】
- Imaginando【開催中】
- IMPACT SOUNDWORKS【未開催】
- Imperial Dust【開催中】
- Ina GRM【開催中】
- IndigiSounds【未開催】
- Indigisounds【未開催】
- Industrial Strength【開催中】
- INITIAL AUDIO【開催中】
- Inphonik【開催中】
- Inspired Acoustics【開催中】
- Internet Co【未開催】
- IRCAM Lab【開催中】
- iZotope【開催中】
- jamahook【開催中】
- Joey Sturgis Tones【開催中】
- Karanyi Sounds【開催中】
- Keepforest【開催中】
- Kiive Audio【開催中】
- kiloHearts【開催中】
- Kirnu Interactive【開催中】
- Klevgrand【開催中】
- KORG【開催中】
- Korneff Audio【開催中】
- Krotos【開催中】
- Kuassa【開催中】
- KV331 Audio【未開催】
- LANDR【開催中】
- LEAPWING AUDIO【開催中】
- Lennar Digital【開催中】
- Lese【開催中】
- LetiMix【未開催】
- Libre Wave【未開催】
- LIquid Sky【開催中】
- LiquidSonics【開催中】
- Loopcloud Plans【開催中】
- Loopcloud Plugins【開催中】
- Loopmasters Plugins【開催中】
- Loot Audio【開催中】
- MAAT【開催中】
- MAGIX【開催中】
- MarcMozart【未開催】
- Mario Nieto World【未開催】
- Martinic【未開催】
- Mastering The Mix【開催中】
- Mathew Lane【開催中】
- McDSP【開催中】
- Melda Production【開催中】
- Mellowmuse【開催中】
- Mercuriall【未開催】
- MeterPlugs【開催中】
- Metric Halo【開催中】
- MIA Laboratories【開催中】
- Minimal Audio【開催中】
- MNTRA Instruments【開催中】
- Modalics【開催中】
- Modartt【未開催】
- MOK【開催中】
- Molecular Bytes【未開催】
- MolecularBytes【未開催】
- MonkeyC【未開催】
- Moog【開催中】
- Mozaic Beats【未開催】
- Murst Instruments【開催中】
- Musical Sampling【未開催】
- MusicLab【開催中】
- Musitek【未開催】
- Muze【開催中】
- NATIVE INSTRUMENTS【開催中】
- Nektar Technology【未開催】
- New Audio Technology【未開催】
- New Sonic Arts【未開催】
- Newfangled Audio【開催中】
- Nextmidi【開催中】
- Nightfox Audio【開催中】
- NoiseAsh【開催中】
- Nomad Factory【未開催】
- Notetracks【未開催】
- NUGEN Audio【開催中】
- Nugen Audio【開催中】
- Observant Sound【未開催】
- Odeholm Audio【未開催】
- Organic Instruments【未開催】
- OUTPUT【開催中】
- Overloud【開催中】
- performancesamples【開催中】
- Photosounder【開催中】
- Pitch Innovations【開催中】
- Playfair Audio【未開催】
- Ploytec【未開催】
- Plug and Mix【開催中】
- PLUGIN ALLIANCE【開催中】
- Plugin Boutique【開催中】
- PLUGINS THAT KNOCK【開催中】
- POLYVERSE【開催中】
- Pornofonic【未開催】
- PREMIER SOUND FACTORY【開催中】
- PRESONUS【未開催】
- Prime Studio【開催中】
- PROCESS.AUDIO【開催中】
- Producertech【開催中】
- ProjectSAM【開催中】
- PROMINY【未開催】
- PSound【開催中】
- PSP Audioware【開催中】
- Pulsar Audio【開催中】
- Q Up Arts【未開催】
- Quiet Art【開催中】
- Raising Jake Studios【開催中】
- Ramzoid【開催中】
- Rare Signals【未開催】
- Rast Sound【開催中】
- Reason Studios【開催中】
- reFX【未開催】
- Relab Development【開催中】
- Resonance Sound【開催中】
- Reveal Sound【開催中】
- Rhodes【開催中】
- Rigid Audio【開催中】
- ROB PAPEN【開催中】
- Robotic Bean【開催中】
- ROLI【開催中】
- Room Sound【未開催】
- samplelogic【未開催】
- Sampleson【開催中】
- Secrets of the Pros【未開催】
- Serato【開催中】
- Session Loops【開催中】
- Sessionwire【未開催】
- Signum Audio【開催中】
- Singomakers【開催中】
- Slate Digital【未開催】
- Softube【開催中】
- Solid State Logic【開催中】
- Sonarworks【開催中】
- SongWish【開催中】
- Sonible【開催中】
- Sonic Academy【開催中】
- Sonic Reality【未開催】
- Sonica Instruments【開催中】
- Soniccouture【開催中】
- SONiVOX【未開催】
- Sonnox【開催中】
- Sonokinetic【未開催】
- Sonora Cinematic【開催中】
- Sonuscore【開催中】
- Sound Particles【開催中】
- Sound Yeti【開催中】
- SoundBridge【未開催】
- Soundethers【開催中】
- SOUNDIRON【開催中】
- SoundMorph【開催中】
- Sounds of the Earth【開催中】
- SOUNDTHEORY【開催中】
- Soundtoys【開催中】
- Soundtrax【開催中】
- Spectrasonics【未開催】
- SPITFIRE AUDIO【開催中】
- Stagecraft Software【開催中】
- Steinberg【開催中】
- Steven Slate Audio【未開催】
- Steven Slate Drums【開催中】
- Strezov Sampling【開催中】
- Strix Instruments【開催中】
- Strymon【未開催】
- Sugar Bytes【開催中】
- Supertone【開催中】
- Surreal Machines【開催中】
- Sweetsonics【未開催】
- Synapse Audio【開催中】
- Synchro Arts【開催中】
- SYNTHOGY【開催中】
- TAL【未開催】
- TAQSIM【未開催】
- Techivation【開催中】
- THE Company【未開催】
- The Him DSP【開催中】
- The Tone Foundry【開催中】
- THR【開催中】
- Three-Body Technology【開催中】
- TOKYO DAWN LABS【開催中】
- Tone Empire【開催中】
- Tone Projects【開催中】
- Tone2【開催中】
- ToneCrate【未開催】
- Toolroom Academy【未開催】
- TOONTRACK【開催中】
- Tovusound【開催中】
- Tracktion【開催中】
- Train Your Ears【未開催】
- Transformizer【未開催】
- Trident【未開催】
- Tuned Plugins【開催中】
- Two Notes Audio Engineering【開催中】
- u-he【開催中】
- Ueberschall【開催中】
- UJAM【開催中】
- UnEarthed Sampling【開催中】
- United Plugins【開催中】
- Universal Audio【開催中】
- UrsaDSP【開催中】
- UVI【開催中】
- valhalla dsp【未開催】
- Vengeance Sound【開催中】
- Venomode【開催中】
- Versilian Studios【未開催】
- VI Labs【開催中】
- Vienna Symphonic Library【開催中】
- Vir2 Instruments【開催中】
- VIRHARMONIC【開催中】
- VOCALOID【開催中】
- Voxengo【未開催】
- W. A. Production【開催中】
- Waldorf【開催中】
- Wallander Instruments【未開催】
- Wave Alchemy【開催中】
- Wave Arts【開催中】
- Wave Machine Labs【未開催】
- Wavea【開催中】
- WaveDNA【開催中】
- Wavelet Audio【開催中】
- Waverley Instruments【開催中】
- Waves【開催中】
- Wavesfactory【開催中】
- Wide Blue Sound【未開催】
- Xfer Records【未開催】
- Xhun Audio【開催中】
- XILS Lab【開催中】
- XLN Audio【開催中】
- XLNTSound【未開催】
- Yum Audio【開催中】
- ZAK Sound【開催中】
- ZamplerSounds【未開催】
- Zero-G【開催中】
- Zplane【開催中】
- Zylia【未開催】
- Zynaptiq【開催中】
ブラックフライデーとはそもそもどういう意味?
「ブラックフライデー」は、もともとアメリカで行われていた「年末のクリスマス商戦セール」を呼称したものです。
毎年11月の第4木曜日は「サンクスギビングデイ」というアメリカの祝日があります。
サンクスギビングデイは、家族で集まって一緒にショッピングに出向いたり、食事をする文化が根付いているため、この時期に買い物や食事に楽しんで貰おうという目的でセールが盛んになりました。
これが「ブラックフライデー」の発祥と言われています。
諸説ありますが、なぜ「ブラック」という名前が付けられているかというと、年末の忙しい時期に町中に人が溢れかえる様子を「真っ黒なフライデー」と表現されたためと言われています
ややマイナスなイメージを持っていたブラックフライデーという言葉は、多くの人が買い物や食事を楽しむことでお店が潤い、「黒字のフライデー」というプラスのイメージに変化。
こうして現在のブラックフライデーセールに至ります。
近年のDTMプラグインのブラックフライデーセールは、50%以上の割引を行うメーカーが非常に多く、この時期を体験してしまうと平常時に購入するのを躊躇してしまうほど。
ブラックフライデーセールが終了しても、翌週の月曜日からは毎年恒例の「サイバーマンデーセール」も開催されるのが通例。
さらには年末セール・新年セールと続いてくるので、11月からは2月までは非常にお得にプラグインを購入できる時期と言えます。
大幅に割引されるとはいえ、多くの製品がセール対象になります。今の内にセール対象になったら買いたい!というプラグインをピックアップしておくのが良いかもしれません。
今年のブラックフライデーセールも素晴らしいシーズンにしていきましょう!