HOME

DTMブラックフライデー2024年【プラグインセール特集】

本記事ではアフィリエイト広告を利用、PRリンクを含んでいます。
dtm-black-friday2023

DTMのプラグインが一年で最も安く買えると言っても過言ではないブラックフライデーセール。

今や毎年恒例行事となり、2024年もシーズンが到来しました。

毎年11月の第4木曜日(サンクスギビングデー)の翌日がブラックフライデーにあたり、今年は2024年11月29日(金曜日)がブラックフライデーの正式な開催日となります。

いよいよ黒金セール当日となり、数多くのセールが公開されています。
このページでは本年2024年に開催されるDTM関連商品のブラックフライデーセールをメーカー別に随時更新していきます!

目次

2024年DTMブラックフライデーセール・メーカー別開催状況一覧

現在ブラックフライデーセールを開催しているメーカーの開催状況をご紹介。
開催中の場合は【開催中】、未開催の場合は【未開催】と表記しています。

新たに開始されたブラックフライデーセールは下記に随時追加していきます。

※日本円価格は為替の影響で最新価格と異なる場合があります。現在の価格は販売ページでご確認ください。


ブラックフライデーとはそもそもどういう意味?

「ブラックフライデー」は、もともとアメリカで行われていた「年末のクリスマス商戦セール」を呼称したものです。

毎年11月の第4木曜日は「サンクスギビングデイ」というアメリカの祝日があります。

サンクスギビングデイは、家族で集まって一緒にショッピングに出向いたり、食事をする文化が根付いているため、この時期に買い物や食事に楽しんで貰おうという目的でセールが盛んになりました。

これが「ブラックフライデー」の発祥と言われています。

諸説ありますが、なぜ「ブラック」という名前が付けられているかというと、年末の忙しい時期に町中に人が溢れかえる様子を「真っ黒なフライデー」と表現されたためと言われています

ややマイナスなイメージを持っていたブラックフライデーという言葉は、多くの人が買い物や食事を楽しむことでお店が潤い、「黒字のフライデー」というプラスのイメージに変化。

こうして現在のブラックフライデーセールに至ります。

近年のDTMプラグインのブラックフライデーセールは、50%以上の割引を行うメーカーが非常に多く、この時期を体験してしまうと平常時に購入するのを躊躇してしまうほど。

ブラックフライデーセールが終了しても、翌週の月曜日からは毎年恒例の「サイバーマンデーセール」も開催されるのが通例。

さらには年末セール・新年セールと続いてくるので、11月からは2月までは非常にお得にプラグインを購入できる時期と言えます。

大幅に割引されるとはいえ、多くの製品がセール対象になります。今の内にセール対象になったら買いたい!というプラグインをピックアップしておくのが良いかもしれません。

今年のブラックフライデーセールも素晴らしいシーズンにしていきましょう!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次